2012年 02月 25日
掲載している写真はクリックして オリジナルサイズでご覧下さい。 (1024pixel×684pixel) キンポウゲ科 ミスミソウ属 多年草 葉の形が三角形をしているので 花名が付けられたようです。 別名:雪割草とも呼ばれています。 可憐な花がめちゃ可愛いです。v(*’-^*)bv♪ ① ![]() ☆お時間があれば下の↓“More”をクリックすると!あと4枚掲載しています♪ More ▲
by yu-yu-sansaku
| 2012-02-25 00:11
| 山野草
2011年 03月 26日
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚ございます♪ 自然は四季折々に 変化に富んだ表情をみせてくれる 野道に咲く草花の優しさを感じてくださいv(*'-^*)bv♪ ♪**************♪ ![]() ☆クリックすると!あと3枚掲載しています♪お時間があれば見ていってください。m( __ __ )m ▲
by yu-yu-sansaku
| 2011-03-26 22:30
| 山野草
2011年 03月 12日
心よりお見舞い申し上げます。 東一華 様子を見に行ったのですが・・・ 寒さの為!こんな感じです。 だって!霙が降ってるんだよ~(*≧m≦*)ププッ ![]() ![]() 今日は大人しくリハビリしようかなぁ・・・・ ご訪問頂きまして、心より感謝してお礼申し上げます。 拙いブログですが 今後とも宜しくお願い致します。 °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°御座いました。 過去のブログ≪BLOG悠々散策≫はこちらをクリックして下さい。 ▲
by yu-yu-sansaku
| 2011-03-12 09:13
| 山野草
2011年 03月 10日
この花にも、早く会いたいなぁ・・・・ ![]() ![]() 明日は、花撮りに出かけますのでお休みします。m( __ __ )m ご訪問頂きまして、心より感謝してお礼申し上げます。 拙いブログですが 今後とも宜しくお願い致します。 °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°御座いました。 過去のブログ≪BLOG悠々散策≫はこちらをクリックして下さい。 ▲
by yu-yu-sansaku
| 2011-03-10 08:03
| 山野草
2011年 03月 08日
ウマノスズクサ科の常緑の多年草 お断りm( __ __ )m 美しい花ではありませんので(笑) 山野草マニア向きです(*≧m≦*)ププッ ![]() 葉の付け根の落ち葉をかき分けると、あら!見っけ♪花が見つかります まだ、開きかけのようですね(^_-)---☆ ![]() 開いた画像をUPしておきましょうか。09/02/22撮影してものです。 ![]() 昨日は診察日だったのですが、血液検査の結果が良くありませんw(☆o◎)wガーン だけど!!自分的には身体が楽にはなっているのですが・・・・ なぜだろう~~~o(*^▽^*)oあはっ♪ ご訪問頂きまして、心より感謝してお礼申し上げます。 拙いブログですが 今後とも宜しくお願い致します。 °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°御座いました。 過去のブログ≪BLOG悠々散策≫はこちらをクリックして下さい。 ▲
by yu-yu-sansaku
| 2011-03-08 07:14
| 山野草
2011年 03月 07日
キンポウゲ科 オウレン属 常緑多年 雌雄異株で山地の林内に生える、 草丈10~15cm。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は 可愛い森の妖精さんです。 薄暗い林の中で真っ白な可憐な姿に一目ぼれ(^_-)---☆ ご訪問頂きまして、心より感謝してお礼申し上げます。 拙いブログですが 今後とも宜しくお願い致します。 °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°御座いました。 過去のブログ≪BLOG悠々散策≫はこちらをクリックして下さい。 ▲
by yu-yu-sansaku
| 2011-03-07 07:53
| 山野草
2011年 03月 03日
まっ真冬に!! 逆戻りだねぇ~勘弁してよ~~ 体調が良くなってたのに・・・体調までが逆戻りしちゃうよ~(*≧m≦*)ププッ なので!!暖かそうな気分になれるようにUPしちゃいます。 ![]() ![]() ご訪問頂きまして、心より感謝してお礼申し上げます。 拙いブログですが 今後とも宜しくお願い致します。 °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°御座いました。 過去のブログ≪BLOG悠々散策≫はこちらをクリックして下さい。 ▲
by yu-yu-sansaku
| 2011-03-03 21:28
| 山野草
2011年 03月 01日
ユリ科 バイモ属 多年草 茎は高さ5~15cmで上部に2枚の葉が相対し 花の下に3枚輪生。 葉は長さ5cm内外。 花は春に茎の先に1個つき、細い筒形です。 ![]() ![]() これから開花しちゃうぞぉ~ ![]() あまり目立たない控えめに咲く姿が可愛い☆ъ(*゚ー^)> パチンッ♪ ご訪問頂きまして、心より感謝してお礼申し上げます。 拙いブログですが 今後とも宜しくお願い致します。 °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°御座いました。 過去のブログ≪BLOG悠々散策≫はこちらをクリックして下さい。 More ▲
by yu-yu-sansaku
| 2011-03-01 21:54
| 山野草
2011年 02月 28日
キンポウゲ科 多年草 茎は高さ15~30cm茎葉は無柄 茎の先に花を1個開く、花弁はなく、萼片(がくへん)は12~15枚あって淡紫色 名前の由来は、まだ雪のある早春に花を開くことによる。 花色を瑠璃(るり)色に見立て、ルリイチゲ(瑠璃一花)ともいう。 ![]() ![]() ![]() 先週!下見した時は蕾でしたが、この所の陽気で開花していました。 山の中をゴソゴソ探して見つけた時の嬉しさは感動します。 止められません!!山野草撮りはo(*^▽^*)oあはっ♪ ご訪問頂きまして、心より感謝してお礼申し上げます。 拙いブログですが 今後とも宜しくお願い致します。 °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°御座いました。 過去のブログ≪BLOG悠々散策≫はこちらをクリックして下さい。 ▲
by yu-yu-sansaku
| 2011-02-28 17:15
| 山野草
2011年 02月 27日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の天気を野暮用しながら羨ましく思っていましたが・・・ 日頃の行いが良いから(*≧m≦*)ププッ今日の天気も最高でした。 今回でB地区群生地は終わりだネ。 ご訪問頂きまして、心より感謝してお礼申し上げます。 拙いブログですが 今後とも宜しくお願い致します。 °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°御座いました。 過去のブログ≪BLOG悠々散策≫はこちらをクリックして下さい。 ▲
by yu-yu-sansaku
| 2011-02-27 19:12
| 山野草
|
アバウト
![]() ご訪問ありがとうございます♪当サイトはリンクフリーです♪山野草を主にマクロ105mmにて、 野に咲く花とシャッター音に癒されている♪ 彦星です☆ъ(*゚ー^)v♪ by 彦星 カレンダー
ブログパーツ
![]() ![]() Twitterブログパーツ My ホームページ TREKKING お気に入りブログ vol.2 みすずのブログ 岸和田普限窯 登り窯 日毎緩徐。 ☆ねこにはかなわぬ☆ あとり&るりちゃんのおへや+仁くん 物語とか雑文とか 花遊賛歌 岡山のステキなブログが満載 “岡山人ブログ” ブログジャンル ![]() お気に入りブログ
季節を感じて Taka's Ph... やさしい時間 BAGUS! そよ風になって~ ヤスコポーロ見聞録 但馬・写真日和 It's only photo 季節の花々に癒されて 星降る街から 季節の窓 Seaso... ぶりんの部屋 ハチミツの海を渡る風の音 Wind Tribe S... トイプードルLAMYちゃ... 963-7837 ☆メルのわんぱく日記☆ 花の調べ とことんデジカメ お母さんの味を忘れたくないから 地域情報発信基地in高知 花が教えてくれたこと ゆりかごのつぶやき 黒パグ CHAPPYの成... レイコさんの鹿児島スケッチ akamaru-kyuj... がちゃぴん秀子の日記 のんびり行こうよ人生! DOUBLE RAINBOW aviの額 アンティーク 日々の暮ら... 今日から明日へ・・・ 徒然に HANA*HANA 玻璃のモザイク 虹のいろ Life Through... 流れのほとり リュウジェニママのいろい... majimena写真 檸檬のつぶやき 花便り *shympathy* シンプルライフ♪ polepoleな日々 BEAUTIFUL THING 青い星のかたすみで夢をみる *Hanapepe L... おじさんの散歩がてら さてもさての見て歩き happy-cafe*v... 煙猿のSlowLife かぜのかほり 山の花、町の花 ねこの撮った汽車 ぷっち王子のお散歩日記 景観散歩日和 にょろにょろ日記 Harvest Moon シェーンの散歩道 陽だまりcafe 食すてふ ~ 美味! つ... 花鳥撮三昧 Sauntering ゆるりとした暮らしの中で The garden o... 長女Yのつれづれ記 水内(みのち)逍遥 3110yの写真日記 村中芳男 写真の世界 一期一会 yohira's pho... 奈良らん ゆっくりゆったり Happy moment 長い木の橋 ぷんたのかあさん Pho... ぶらり散歩 ~四季折々フ... バーゼルから 気の向くままに 陶房弥栄より 夢民谷住人の日記4 藍の郷 追憶ノート 四季の光と風を感じて V... My Precious ... いつかの空 ステンドグラス こもれ... mofmof倶楽部 BARON MAMA*S 月の雫 こんな男の独り言 庭日和 想い出Camera 未來-miku-日和 Lovely Poodle 風と花を紡いで キオクノキロク* memory ty4834 四季の写真Ⅱ ココロハレ* 北国の四季 kosaku-cafe アメリカからニュージーランドへ Detail *keep smiling* 晴れ時々そよ風 キッチンで猫と・・・ きゃめら片手に 御香屋14代あれこれ EAM photo my toypoodle ゆるやかな感時 写心食堂 cahier de la... 三友写真部 琉球犬mix白トゥラーのピカ シンシアの部屋 ココロのままにゆるりぱちり ひまわりと猫大好き ばあちゃんの散歩 浜っ子あき の気まぐれ便り 可愛い お花達と素敵な ... LOVE IS ALL... すまいるらいふ ~ I ... 光の音色を聞きながら 花の香りに・・・♪魅せら... EAM photo Black ハッピーユーたん♪ だんご虫の花 今が一番 上州自然散策2 日々是好日 感性の時代屋 Vol.2 さんじゃらっと☆blog2 外部リンク
ファン
最新の記事
カテゴリ
全体 山野草 庭の花 園芸種 観光地に咲く花 ドライブ 風景 樹木 植物 紅葉 人物 動物 野草 昆虫 果実 おでかけ 生物 公園 実(種) 植物園 観光地 キノコ シダ植物 水生植物 挨拶 野鳥 photo タグ
マクロ
自然保護センター
湿地植物
蔓性植物
植栽
spring ephemeral
自生
帰化植物
山野草
山野草の里
花木
まんさく園
実
昆虫
花
水生植物
園芸花
自生地
半田山植物園
wild flowers
画像一覧
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||